ゲーム

パルワールドのモンスターデザインについて思うこと

結論から言うと自分の価値観ではこれナシです

デザインがポケモンを彷彿とさせる
…というよりもパーツがほぼポケモンそのものに見えることがひっかかっています。

創作をする人も最初は先人の模倣から始まるものですが、完全コピーの模写でもない限り、
生み出したものからは作り手の生きてきた経験や好みから発露する「自分ならこうする」という願望が滲み出るものです。
それがパルのデザインからは一切感じられないのです。
ポケモンのパーツを分解してギリギリ違うものに見えるということだけに特化しただけで
パーツの配置の比率も妙におさまりが悪かったりと作り手のこだわりが見えてこない。

私もデザインを生業にする人間なので一つモノを生み出すまでにたくさんの習作・血と汗と涙の結晶があることを知っています。
パルのデザインにそれがないとは言いませんが、それでもポケモンの表面的なところをこそぎ取って、自分の懐に納めることは私が子供の頃より慣れ親しんできたポケモンをデザインした人たちを愚弄されたような気分になり嫌悪感を抱きます。

ちなみに法律上認められているからOK、もしくはダメという主張ではないです。
現行の法律ではOKでもそれはないだろうということは往々にしてありますし、逆もまた然りです。
価値観は時代で変容していくものなので、自分の価値観にそって叶えてくれそうな人を支持する、そして同じ考えを持つ人間が多ければ、自ずとモアベターに向かってルールは最適化されていくというのが私の持論です。

だから私は「パルワールドのデザインはナシ」と主張します。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

RX

MMO・ソシャゲ・その他もろもろゲームが大好き本職デザイナー 。 今までで一番やりこんだゲームはFinalFantasyXI。 わかりやすく伝える訓練や、デザインの練習もかねてゲーム中心のブログを運営しています。 たまーにデザインやイラストの話もするかもね 今はアークナイツ推し! Twitterもやっていますので、よろしければ気軽に絡んでくださいね。ウレションして大喜びします。

-ゲーム

© 2024 ゲーミングメモ帳RX